フトアゴ大百科 掲示板 830138

どなたでもご自由に書き込んで下さい。もちろん、他の人の書き込みに返信したり、すでに進んでる会話に途中参加したりも全然OKです!! でも、ここ数ヶ月ほど「1000万円もらいました」とかヘンな詐欺スパムの書き込みし続けてる人、いい加減にやめてちゃぶだい(見つける度にスパム報告&削除してるけど)。天罰が下るぞ!!


教えてください。

1:赤石 :

2012/02/08 (Wed) 19:42:22

フトアゴを飼いはじめて半年になりましたが、今だに慣れません。
飼いはじめの時は15センチくらいだったと思います。
毎日、竹製の長いピンセットで餌を与えてきましたがゲージの中を掃除しようと手を入れるとノドを真っ黒にし物凄い威嚇をしてきます。10回以上は噛まれています。

現在は35センチぐらいです。
ゲージの中に手を入れる時は鍋つかみの手袋をしないと怖くて怖くて…

どうすれば、慣れてくれるのでしょうか ( ;´Д`)
2:シャらケン:

2012/02/09 (Thu) 08:03:06

はじめまして、書き込みありがとうございます!!

ああん、10回以上も噛まれているとは悲しい&怖いですよね・・・「飼育方法」のページの「ハンドリング~威嚇対策&仲良くなる方法」という項目にも書いていますが、ケージを床に置いていて、人間が上から覗き込む形になっていませんか?または、全面ガラスのケージとか?

もともとフトアゴちゃんが落ち着けない環境で、ビビリになっちゃってるのかもしれません・・・まずは環境を徹底的に見直してみて下さい。

それから、こちら(人間)がビクビクしているとそれがフトアゴちゃんにも伝わってしまうというのも確かにあると思います。これは別に、テレパシーとか超常現象みたいな話ではなく、人間同士だって、相手がやけに緊張して明らかにモジモジしてると、こちらまで何だか緊張して挙動不審になっちゃうことってありますよね。その辺り、野生動物ならもっともっと敏感なんじゃないでしょうか・・・

実は、こんなサイトまで運営してるわりに、私は動物に関して結構ビビリです。ペット屋さんや友達の家で、ハムスターとかオウムとかヘビとかイグアナとか、何でも気軽に触れるタイプではありません。でもせっかくだから・・・と、ビビリながら触らせてもらうと、動物の方も緊張しているようだし、自分もやっぱり怖いし、何だかよくわからないまま終わっちゃいます。一方、なぜか自分の気が大きくなってる瞬間もあり、そんな時は動物の方もリラックスしていてバッチリ触れ合いを楽しめます。

だから、何度も噛まれて怖いのもよくよくわかりますが、赤石さん自身、“何となく気が大きくなってる時”を狙ってハンドリングしてみたらどうでしょうか?手袋も、噛まれて痛くないように、ではなく、手袋を使うことでご自身がリラックスする助けになる場合だけ、使ってみたら良いかもしれません。つまり、思い込み効果みたいなもんですが、すると、適当な鍋つかみより、もう少しちゃんとした軍手とかの方が効果的かもしれませんね。

ま、手袋ナシでも今ならイケル!って瞬間も、まもなく来ると思います。そんな時は、何も考えず、勢いだけでチャッと行っちゃって下さい!!飼い始めて半年くらいなら、まだまだ仲良くなれるハズです。健闘を祈ります!
3:赤石 :

2012/02/09 (Thu) 19:11:36

ジャらケンさん、アドバイスありがとうございます。

ゲージの高さは120センチの棚の上で、ゲージは
ケースバイケース60という種類です。
前と後ろがガラスで両サイドがメッシュになっています。

夏以外は後ろとメッシュ部分をダンボールで目隠しています。
寝る時は黒い布で真っ暗にして寝かします。

フトアゴに対しての接し方ですか…確かに、あそこまで毎日毎日、凶暴な態度をされるとビビリになっているのは、
事実ですね
明日からは鍋つかみ手袋を止めて、薄いゴム手袋に軍手を被せるだけにします。ゲージ内の掃除もサッサッと、さりげなく済ませるよう頑張ります。
4:シャらケン:

2012/02/11 (Sat) 06:22:39

なるほど、ケージは棚の上で、3面をダンボールで囲ってるんですね。すると環境は問題なさそうですよね・・・

まあ、まだサブアダルトだし、これから少しずつ落ち着いて来るでしょう。子供の頃は威嚇しまくってたけど、急に大人しくなった、ってのもよく聞く話です。

そうですね、掃除なんかはパパッとさりげなく済ませちゃうのが吉ですね。そうこうしてる内にお互い慣れるに一票です。

気長に頑張って下さい!!
5:赤石 :

2012/02/13 (Mon) 15:28:57

こんにちは。
フトアゴのゲージ環境を替えてみました。

三面ダンボールを外し、スクリーンを貼ってみました。
模様は岩山です。
それと大きめのロックシェルターを入れてみました。
中で休んだり、寝たりするのに使ってくれるといいんですが…(^^;; とりあえず様子みてみます。

ちなみに昨日の夕方、電球を新しく替えようとゲージ内に手をいれ…そぉ~っと作業していたら、物凄いダッシュしてきて体当たりされました!!

で、ゲージ内をバタバタと走り回り、ノド真っ黒にしてシャーッ!!と威嚇し、口を開け、荒い呼吸をしていました。
( ;´Д`) トホホ、いったい何が気に入らないのかな

頑張りま~す ( 泣)
6:シャらケン:

2012/02/15 (Wed) 05:33:14

ぎゃーん!!ダッシュで体当たり&ノド真っ黒にしてシャーッ!!・・・せっかくフトアゴさん(もう「フトアゴちゃん」とは呼べません)のためを思って電球を替えてるのに、ほんとトホホですね・・・

でも、そこがイイ!って気もしますよ。だって、そんなコがいつかふと気づいて、そのシェルターに登ってみたり隠れてみたりする日が来るのかもと思うと、今から胸キュンです。そして、そんな日を心待ちにしてるケナゲな自分、みたいな・・・まさに、ツンデレな女王さまと、隣の優しい幼馴染ですね。

ところで、ケージ内からフトアゴさんを出すことは全然ないのでしょうか?持ち上げるのなんて完全にムリですか?

というのは、怖くてなるべく触れたくないのもわかりますが、ケージの掃除とか電球交換など、近くで何かガチャガチャやってると余計に刺激しちゃうと思います。それより、その一瞬だけは恐怖ですが、フトアゴさんをケージから出し、大きな衣装ケースなどに避難させておいた上で作業すれば、お互い安心&安全ではないでしょうか?

しかも、そうやってケージから出して、衣装ケースの中などで給餌すれば、人間=食べ物をくれる、と覚えるかもしれません。ケージも汚れませんし・・・

いずれにしても、成長するにつれ、今よりは絶対に落ち着いて来ますよ!!それまでは、引き続き工夫&試行錯誤して、その片思いの過程を楽しんでみて下さい。シェルターを入れてあげたのも、凄く良いと思います。

また経過をお知らせ下さいね。あー、近かったら、お宅訪問とかしちゃいたいくらいです!!そこまで勝気なフトアゴさん、私もドキドキするけど、ぜひお会いしてみたい・・・
7:赤石 :

2012/02/29 (Wed) 20:56:41

シャらケンさん、皆さんコンバンワ

わが家の凶暴フトアゴ君、よーやく慣れました!
(^O^)/ パチパチパチバチ~おめでとーandありがとー

シャらケンさんのアドバイス通り、ゲージから出して
スキンシップ作戦で見事に大成功~‼ 涙

部屋の一室にダンボールで囲いを作り、その円の中に自ら入り、フトアゴと2人きりの状況を作り、軍手をして餌をあげる

これを毎晩くりかえしました。
すると、膝の上に登ってくるよーになり、今では素手で
フトアゴのアゴを撫でまくってます。(^O^)/

最近では気持ちよさげに目を瞑ったりもしますよ~
温浴も普通にやってます。( フンしますよ。)

もう、めっちゃくちゃ可愛いッス (^O^)/
シャらケンさん、ありがとうございました!

感謝 感謝 の毎日です。
今後ともご指導よろしくお願いします!
8:シャらケン:

2012/03/01 (Thu) 04:50:57

なんと!!華麗過ぎるエンディング!おめでとかげございます!!!

わざわざヒザの上に登って来ちゃうとは、ウチのマイカイジュよりよっぽどフレンドリーですね!マイカイジュは、自分の行きたい方向にたまたま私がいれば、気にせずガシガシ登って通過(私には別に興味ナシ)、って感じです・・・

嬉しいお知らせ、ありがふとあございました!!わーーーーい!!
9:モヨ :

2012/03/01 (Thu) 17:34:56

ひっそり応援させて貰っていたんですが、素晴らしい慣れ
っぷりですね!おめでとうございます~!(^^)!

2週間前からは考えられないスキンシップっぷりに
読んでいて幸せになりました♪

本当におめでとうございます~!
10:赤石 :

2012/03/02 (Fri) 22:27:09

こんばんは、o(^▽^)o いつもアドバイス有難うございます。
おかげさまで毎日、仲良しこよしハッピーハッピーです!

今日もまた、(^^;; アドバイスをいただきたく来ちゃいました。
えっと、普段ネクトンレップを与えているのですが、今度の日曜日に整腸作用のあるサプリメントを買いに行こうかと思っています。
確か…プロバイオティクスって名前でしたっけ?

そのサプリメントを与えるタイミングというのは、いつ頃与えるのが良いのでしょうか?
餌、ネクトンレップ、プロバイオティクス、これらを同じ時間帯に一度にあげるべきか…数時間あけて与えるべきか
など、またまたシャらケンさんの御意見(^^;;を参考にさせてください。

忙しいとは思いますが、宜しくお願いします (´・_・`)
11:赤石 :

2012/03/02 (Fri) 22:51:31

モヨさん、はじめまして(^^) 応援ありがとうございます。

シャらケンさんのおかげで、よーやく仲良しこよしになれました。
ホンット、ついこの間まで(´Д` ) お互いにビビリまくってたんですが、勇気をだしてダンボール内スキンシップ作戦で、解決しました。
この作戦も、最初は逃げまくりで( ;´Д`)てカンジでしたが、餌を利用しながら少しづつ、距離を縮めていきました。
いやぁ~、実際こんなに早く効果がでるとは思ってもみませんでした。
もっと早く実行するべきでした( フトアゴのストレス)

やはり、仲良しになってからはフトアゴのゲージ内の様子が以前とは全然違っています。

最近ではスゴくリラックスしているようで手足をビヨ~ンと伸ばしてバスキングしたりです。
見ていても、何だかホッとします (^^)

僕は爬虫類の飼育に関してまだまだド素人なので、シャらケンさんをはじめ、沢山の方々に色々教えていただきたいです。
モヨさんも仲良くしてください。お願いします(^^)
12:赤石 :

2012/03/03 (Sat) 21:22:28

こんばんは。(^^;; 連日の質問ですみません。
フトアゴの餌候補としてレップミールも与えたいと考えいるのですが…シャらケンさん的にはどう思いますか?

また、与えるとしたら週に何回ほどが良いのでしょうか
すみません、宜しくお願いします。
( ペットショップの爬虫類担当者は全然あてにできないので(^^;;) お勧めにミルワームとか言う人なもんで…)

何度もすみません。(´・_・`)
13:シャらケン:

2012/03/04 (Sun) 09:31:16

仲良しになれて、本当に良かったですね!!でも、私のアドバイスは大して役に立ってないと思いますよ。最終的に「ケージから出してご飯をあげる」がポイントだったみたいですね。何ごともメリハリが重要なんだなー、と改めて学びました<さあ、食事の時間!とか、昼は昼で夜は夜とか、こっちは暑くてあっちは涼しいとか・・・

モヨさんもお祝いコメントありがとうございました!モヨさんの他にも、この恋の行方を見守ってた人がたくさんいるかもと思うと、何だか感慨深いですね・・・

さて、整腸剤/プロバイオティクスを与えるタイミングですが、特にルールはないと思います。基本的にはラベルの説明に従って下さい。カルシウムやビタミンのサプリに関しても同じです。

ただ、プロバイオティクスは生きた菌(いわゆる善玉菌)で、腸内の体温によって活性化&増殖するというのは確かにあるので、朝、ライトがついて少し経った頃にあげると、丸一日掛けて善玉菌が増殖して、最大限の効果を引き出せるんじゃないかと思います。人間は寝てる間も体温を保ちますが、トカゲは夜ライトが消えると体も冷えちゃうので・・・

また、食事の30分前に与えておくと、腸内で善玉菌の活性化が始まっていて消化しやすいなんて話も聞いたことがあります。ま、「理論上は」ってだけの話だと思いますが・・・

あと、寄生虫などで抗生物質の投与中は、もともと腸内にあった善玉菌も一緒に殺されちゃうので、特にプロバイオティクスの投与がオススメされるのですが、これまたあげたばかりの善玉菌まで殺されないよう、もう少し投与のタイミングに気をつけると良いようです。詳細は「飼育方法」ページの「サプリメント~プロバイオティックス」という項目に書いていますので、ご覧下さい。

・・・と、いろいろ言いつつ、メンドクサければ、食事もプロバイオティクスもその他のサプリも、全部まとめてあげちゃって良いと思いますよ。絶対ダメなのは、消灯直前の食事だけです。

次にレップミールですが、すみません、私、この存在を初めて知りました・・・マウスをミンチにしてソーセージにしたものですよね?いろんなものが出てるんですねー!

まず、私自身はそもそもマウス反対派なので(これまた賛否両論のようです)正直言ってあまり興味が湧かないのですが、反対する一番の理由は、どんなに小さなピンキーでもカタマリはカタマリだから吐き戻し&消化不良が怖い、というもので、でも、ソーセージの場合、この点は解決してますよね。なので、私だったら&あげるとしたら、週に1回か2回、このソーセージをさらに小さく砕いて、野菜に混ぜてあげると思います。ついでに野菜も食べてくれることを期待しつつ・・・

一方、栄養面を考えて、コオロギやワームの他にも何か肉系を加えたいというノリなら(まあ、普段からいろんな種類の虫をあげていれば、それ以上は別に要らないと思いますが、季節やお住まいの地域によっては入手しにくかったりするでしょうし)、わざわざマウス肉じゃなくても、人間用の鶏肉(ササミなど)を熱湯でよく湯がいて(サルモネラ注意)小さく切ってあげれば同じことじゃない?という気もします。どっちの方がテマヒマ掛からず、どっちの方が安上がりか、微妙なところですけどね・・・

というわけで、話をまとめると、食べるようならあげて良いと思います。ただ、最初は小さく切って少しずつが無難でSHOW。

それから、ミルワームをオススメして来る店員さんは、別に信用ならないこともないと思いますよ。ミルワーム「だけ」で全然OKです!まで言い切るなら、イエローカードですが・・・

いろんな意見があってわけわからないですけど、いろいろ聞いて、イイトコ取りするのが吉ですね!!
14:赤石 :

2012/03/05 (Mon) 20:54:00

こんばんは (^_^)

えーと、朝ライトが点いて二時間ほど経過してプロバイオティクスをあげ、その30分ほど経ってから食事。(^_^)

このサイクルで進めてみます。
レップミールの件は、もう少し調べてからにしますね。

ホント、いつもアドバイスもらえてとても心強いです。(^^;;
ホンット助かります! ありがとうございます。
15:シャらケン:

2012/03/06 (Tue) 08:29:58

そのサイクル、グーだと思います!また何かありましたらいつでもご連絡下さい。私がわからないことでも一緒に調べます!!
16:モヨ :

2012/03/07 (Wed) 22:46:21

お邪魔します。モヨです。
コチラの方こそどうぞ宜しくお願いします♪

レップミールですが、一度やってみたけどウチのコは全く食べませんでした(T▽T)

人間が一生懸命何かしてみても、フトアゴ達はそんなモンだったりしますよね(^_^;)

ちなみに、病気で食欲不振になったコもシルクワームは好きでよく食べてくれますよ♪オススメです♪
17:赤石 :

2012/03/11 (Sun) 22:11:35

こんばんは o(^▽^)o
レップミールは保留にしておくことにしました。

シルクワーム、ウチな子の大好物ですよ。
二位はコオロギだと思います。
基本的に何でも食べてくれるので楽です。

そういえば最近、紫外線ライトを新しくしました。
メタハラ・ネオビーム3000という名前でした。

フトアゴの成長を更に手助けしてくれるらしく
チョット奮発しちゃいました (^^;;

それからゲージ内の隅っこスペースに手作りの台?
みたいな物を設置(23度のスペースに)

反対側のシェルター( 33度のスペース)と行ったり来たり
利用してくれると嬉しいんですが…(^^)

モヨさんとこのゲージって何か工夫したりしてますか?
(^_^)
18:赤石 :

2012/03/15 (Thu) 23:30:47

こんばんは。
もしかしたら凄いトンチンカンな飼育をしていたかもです!
フトアゴに必要なライトって紫外線とバスキングと保温の3つですか? (^^;;
今まで紫外線ライトと保温ライトしか使っていませんでした。

紫外線ライト→バスキングだと勘違いしてた?
???
19:シャらケン:

2012/03/16 (Fri) 13:20:53

えっと、基本的には、紫外線・温度・明るさの3要素が必要で、その3つを満たす組み合わせのライトが必要です。いろーんなライトが出ていて、最初はわけわからないかもしれませんが・・・

「紫外線ライト=バスキングランプ」では決してないです。紫外線ライトというのは、爬虫類に必要な紫外線(UVA&UVB)を発するライトであって、通常、温度は発さないからです。

でも、紫外線ライト兼バスキングランプになり得るライトも売っていて、赤石さんがお使いのメタハラ・ネオビーム3000Kは、そのタイプです。だから、この場合に限っては「紫外線ライト=バスキングランプ」で正解ですね。

このメタハラの他に保温球をお使いとのことですが、それが正解かどうかは、デジタル温度計で測ってみるしかありません。メタハラ直下が35~38度、ケージの端が25~28度くらいになっていればOKです。

ケージ内にできる限りの「温度の幅」を作ってあげるのがポイントです。すると、フトアゴさんが勝手に行き来して自分の体温を調節します。こっち側が暑くてあっち側が涼しい、みたいな単純さが重要です。そして、シェルターは日陰で涼むところなので、ケージの中でも一番涼しいところに置くべきです。

だから、「ケージの端に手作りの台(23度)、反対側にシェルター(33度)」というのは、ちょっとヘンかもしれません・・・

例えば、右端にメタハラ&保温球、その直下に手作りの台、左端の一番寒いところにシェルターとかが良いと思います。すると、右端の台の上がバスキングスポットになります。バスキングスポットとは、常夏スポットとでもいうか、ケージの中でも一番温かく&明るい部分で、フトアゴさんが口を開けてボーッとできるところです。そこに一番多くの紫外線が注がれているべきです。

このやり方で、右側ばかりやたら暑く、左側が寒過ぎるなら、保温球のワット数を下げたり、少し左側に寄せてみると良いでしょう。もしかしたら、夏は保温球を消してメタハラだけで十分かもしれません。

さて、ココから先は、メタハラ&保温球の組み合わせをお使いの赤石さんには、あまり関係ない話ですが・・・(温度を発さない紫外線ライト&バスキングランプの組み合わせを使っている場合の話になります。ちなみに、ウチはこれです)

バスキングランプと保温球の違いですが、私は少し前まで同じものだと思っていました。ウチはバスキングランプだけで、ちょうど前述の温度になるからです。

でも、厳密には、バスキングランプはその名の通り「バスキングスポットの局所だけをガツンと温めるライト」で、保温球は「バスキングランプとは別に、ケージ全体の温度を保つライト」だそうです。

つまり、使い方の違いであって、温度を発する電球という意味では同じです。ただ、バスキングランプとして売っているタイプは、なるべく局所だけを照らすようになっていて、保温球は、もっと全体に広がるようになっているなどの違いは多少あるかもしれません。しかし、メーカーやモデル、ワット数によって、温度や明るさの広がり方&強さは大きく変わって来ますので、一概に比較できるものではないと思います。やっぱり、温度計でよくよく測って調節するしかないですね。

・・・と、長くなってしまいましたが、これで質問の答えになっているでしょうか?別にそれほどトンチンカンなことにはなっていないから大丈夫ですよ!とりあえず、デジタル温度計を片手に、全体的なレイアウト(ライトやインテリアの位置)を見直してみて下さい。
20:赤石 :

2012/03/17 (Sat) 21:00:29

なるほどなるほど (^^;;
だいぶ勘違いをしていたようです!

今日さっそくレイアウト大改造を実施しました。
画像を載せますので、ちょっと見てもらえすか (^^;;
メタハラライト下が35度。中央の台の上が38度くらい

右隅っこに移動したシェルター付近に温度センサーを取り付けました。
ココが、
25~26度くらいです。
21:モヨ :

2012/03/19 (Mon) 11:51:26

ウチの場合、バスキングの下に3㎝位の厚さの10㎝ほどの三角形のタイルを置いています。
そんなに重くないので自分で好きなところに動かして乗っかったりしてますよ♪

ウチのコ、60×45の水槽に住んでいるので、とりあえず90㎝の水槽に引っ越しさせてあげなきゃです(>_<)

今はまだ寒いので、夜はダントツと赤玉(25度以下で点くようにしています)パネルヒーター、朝から夕方まではバスキングと紫外線、パネルヒーターを使っています。
22:赤石 :

2012/03/20 (Tue) 23:11:10

僕も最初はタイルを置こうと考え、アチコチ探しましたが見つからず
今はレンガをシェルターの下に敷いています。
そういえば、ウチのフトアゴはシェルターに入ると必ずガリガリと引っ掻くクセがあるので爪研ぎに好都合だったかなと(^^)
今思えば。
23:シャらケン:

2012/03/21 (Wed) 12:26:22

モヨさん:

おおう?!自分で好きに動かすって、フトアゴちゃんが「もうちょい暖かいトコへ移動だー」とかって勝手に動かしちゃうんですか?だとしたらスゴイ!頭イイ!!

この種がこれをするためにこんな道具を使った、あんな道具を作ったとかって、学会では大事件だったりしますよね。これも、Nature誌に掲載されるような発見だったりして・・・<何に当たるかわかりませんが。トカゲが意志を持ってモノを動かした??

あははは!
24:モヨ :

2012/03/22 (Thu) 02:41:49

>赤石さん

これ、コーナンで買ってきた扇形の巨大なタイルをカナヅチでかち割って出来た欠片なんですよ。もうちょっと小さいタイルがあったらいいんですけど見つけられなくて(>_<)
レンガは荒すぎて爪が削れすぎちゃうかなって思ってたんですけどいいみたいですね。今度買ってこようかな。いい情報を有り難うございました♪爪切りしなくても良くなったら助かります!(^^)!
25:モヨ :

2012/03/22 (Thu) 02:49:08

>シャらケンさん

ウチの蘭子さん、もしかして天才なんでしょうか!?(笑)
蘭子さんは隙間が好きで、水入れと欠片で作った隙間に頭を突っ込んでよく寝ています。
バスキングが点いたら前足を乗せてうっとりしていたり。

お風呂嫌いなのに水入れ(バスキングの側なのでお湯になっています)に入ってご機嫌だったり、喉が渇いたらちゃんと水を飲んでみたり。

観察記録付けなきゃですね!(笑)
26:シャらケン:

2012/04/02 (Mon) 06:59:13

モヨさん:

蘭子さん、天才かもしれませんね!!少しずつ複雑なブロックに変えて行って(コレとアレを組み合わせると、ちょうどイイ感じの隙間ができる、とか)英才教育とかどうでしょうか?半年後には知恵の輪を解いてるかもしれません・・・

ふはははは!!

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.