フトアゴ大百科 掲示板 827335

どなたでもご自由に書き込んで下さい。もちろん、他の人の書き込みに返信したり、すでに進んでる会話に途中参加したりも全然OKです!! でも、ここ数ヶ月ほど「1000万円もらいました」とかヘンな詐欺スパムの書き込みし続けてる人、いい加減にやめてちゃぶだい(見つける度にスパム報告&削除してるけど)。天罰が下るぞ!!


高いところに登ります

1:ユエカ :

2015/11/02 (Mon) 23:48:02

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_642400/642367/full/642367_1446475682.jpg 初めまして。
生後半年ぐらい(頭から尻尾までが35センチぐらいの子です)のフトアゴを飼い始めて一週間ぐらいです。
リクガメはずっと飼ってるのですが、フトアゴは初めてでドキドキしてます。

お迎え前に70センチ×40センチ、高さが45センチの木製ケージを作って、前面は半分ぐらいを壁にかけて使う網になってるケージで飼育してます。
夜は27度ぐらい。昼間はスポット下が45度〜47度、全体的に35度ぐらいです。

ご相談は、フトアゴちゃんがすぐに高いところに登ってしまうのです。
スポットライトのクリップの部分に登って降りてこなくて、そのまま寝てたりします。
また、前面の網にくっついてたり。
今日は天井とツインライトの間にいました。

心配なので、寝てる時はそこから降ろしてます。おろすとそのままペッタリと床に張り付いて寝てます。

あまりたての動きはないと聞いてたのでびっくりしてます。
そのうちやけどなどしてしまわにか心配なんですが、これは環境が暑すぎるからでしょうか?

分かりづらいかもなので、写真を添付いたします。
ご意見をいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

2:シャらケン:

2015/11/03 (Tue) 17:39:56

ユエカさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
写真、めちゃ潜ってますね・・・!!
可愛いけど、もし本当に暑過ぎで逃げてるのなら、可哀想ですよね・・・

実際、環境が暑過ぎるから登っているのかどうかはわかりませんが、
それは置いといても、その温度は、確かに少し高過ぎるかもしれません。

バスキングランプ直下は、最高でも43度くらいが良いです。
また、ケージの一番涼しい部分の温度はどのくらいでしょうか?
(25〜28度くらいが理想です)

ケージのサイズや材質によってはなかなか難しいのですが、
ケージの中にできるだけ広い温度の幅を作るのがポイントです。
高温からの逃げ場がなくなると、一発アウトの場合もあり得ます。

食後の消化に関しては、温度が絶対に必要ですが、
暑過ぎて逃げ場がないよりは、寒い方がまだマシだと思うので、
(もちろん、凍えるほど寒いのはマズイですけど、
そうでなければ、ただ寝てしまうだけのハズです)
もし、どうしても今すぐには設定を変えられないような場合、
(例えば、もっと低いワット数のランプに変えたいけれど、
数日後まで買いに行けない、などの場合)
それまでご飯は一切抜きにして(←ここポイントです)
とりあえず、その熱くなり過ぎるランプは消してしまう・・・
くらいの勢いの方が正しいかもしれません。

(・・・というのは、さすがに極端なアドバイスかな、
と少し躊躇しながら書いているところですが、
そのくらい、暑過ぎるのは危険という意味で捉えて下さい)

一方、高いところに登ってしまうのは、
登らないような造りにできないのでしょうか?
網になっている部分から登ってしまうのなら、
その内側に、何か平面のものを貼りつけるとか・・・??

実際、暑過ぎて登っているのかどうかは別にして、
ただ登りたくて登っちゃう(?)にしても、
おっしゃる通り、ライトでヤケドなんかも心配ですよね・・・

飼い始めて最初の設定は(温度&湿度も含めて)
アレコレ試行錯誤で大変だろうと思いますが、
一度「これだ!」という設定にたどり着けば
あとは季節の変わり目に調節するだけですし、
誰もが通る道だと思って、どうか頑張って下さい。

リクガメさんも飼ってらっしゃるんですね!!楽しそう!
ケージも自作されたなんて脱帽です!!

では、またいつでも何でも書き込んで下さいね。
3:ユエカ :

2015/11/05 (Thu) 09:30:35

シャらケンさん、お返事ありがとうございます!
早速網の部分にダンボールを張ったところ、とりあえずライトのところには登らなくなりました。
温度については、今紫外線と温度をカバーするため、ハイパーサン(80w)とスポットライト(25w)をつけていたのですが、
朝は両方つけて、私が仕事に行くまでにハイパーサンを消すようにしました。
また天井をすこし開け、端っこの温度が30~33度ぐらいになるようにしました。
それでも網には登っているので、まだ暑いのかもしれません。

実は保温官憲は一切つけてないのですが、リクガメが生活しているスチールラックの上にケージを乗せているので、下からの熱で温まっているようです。

ごはんはコオロギをバリバリ食べてくれているので、気を付けながら様子を見ていきたいです、

ご相談にのっていただいてありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
4:シャらケン:

2015/11/05 (Thu) 18:43:44

ユエカさん、お返事ありがとうございます。

温度計は、どんなものをお使いですか?
すでに使っていらっしゃれば、お節介で申し訳ありませんが、
ワイヤーの先にセンサーがついてるデジタルの温度計がオススメです。
ほんの5センチずれるだけで、こんなに温度が違うんだー、とビックリするくらい、
バスキングランプ直下も、ケージの端も、ピンポイントで測れます。

例えば、こんなのです:http://item.rakuten.co.jp/chanet/88700/
(他のメーカーでも、似たようなものがたくさんあると思います)

ご飯はしっかり食べているとのこと、そこは安心ですね!!

では、ケージの設定、楽しみながら頑張って下さいー!
5:ユエカ :

2015/11/20 (Fri) 23:57:41

こんばんは
先日はご相談にのっていただき、有難うございました。
あの後、ライトには登ってませんが、網の部分にはよくぶらさがってます。
もしかしたら、一回登るのを覚えて楽しんでるのかなーと、あまり気にしないようにしています。

温度計はオススメしていただいたようなのを使ってます。
アドバイスいただいたように、改めて測ってみたら少し動かしただけでも大違いでびっくりしました。

まだてさぐりですが、最適な感情を作ってあげたいと思います。

また、質問なのですが、うちの子は野菜をほとんどたべず、水も飲みません。
それでも2,3日に1回ぐらいははいせつをしてたのですが、水で解くタイプのフードと混ぜたら、野菜も食べてくれるようになりました。
フードに水が含まれるせいか、排泄を毎日、下手すると1日2回ぐらいするようになりました。

これはもしかして、水分の取りすぎ?と思ったのですが、フードは控えたほうがいいのでしょうか?
排泄物は、少し柔らかそうだなーと思いますが、下痢と言うほどではないです。

質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
6:シャらケン:

2015/11/21 (Sat) 09:32:48

んー、よくわかりません・・・

2〜3日に1回だった排泄が、毎日、それも1日2回に変わったということ自体、
私は、そんなに気にするほどのことでもないように思いますが・・・
どっちかというと、排泄に関しては、出なくなる方が心配ですしね。

また、水分の摂り過ぎということがそう簡単にあり得るのか、
それも、フードや野菜に含まれる水分くらいで?とも思います。
これまた、どっちかというと、水分に関しては、足りない方が心配なので・・・

ちなみに、ウンコの形がある程度シッカリしていて、
それ以外に、透明の水も出ているのが理想だそうです。
この水は、十分な水分を摂取しているというポジティブな証拠だとか。

いわゆる下痢は、ウンコの形がなくて、全体的にグチャグチャのものを指すそうです。
まあ、健康なコでも、たまにはそういうこともありますけど・・・
例えば、シルクワームを食べさせると、そういうウンコになったりします。
でも、これは問題ナシだそうです。

というわけで、この書き込みを読む限りでは、別に心配は要らないと私は思いましたが、
いつも一番近くで見ている飼い主さんが何か違和感を抱くのなら、
定期検診も兼ねて、獣医さんに行ってみるのも良いかもしれません。

飼い始めてからちょうど1ヶ月ほどですよね?
今の内に、一通り、飼育環境や給餌について相談して、
間違ったことをしていないか確認してもらいつつ、
カルテを作っといてもらうだけで、だいぶ安心ですよ。

以下のページ、トップメニューの「獣医学」>左メニューの「地図から検索」で、
爬虫類を診療してくれる動物病院を検索できます:
http://yil.jp/

あ、でも、リクガメ飼いさんでしたね!
すると、かかりつけの爬虫類専門の獣医さんがすでにいらっしゃるかも??

では、またいつでも書き込んで下さいね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.