フトアゴ大百科 掲示板 827189

どなたでもご自由に書き込んで下さい。もちろん、他の人の書き込みに返信したり、すでに進んでる会話に途中参加したりも全然OKです!! でも、ここ数ヶ月ほど「1000万円もらいました」とかヘンな詐欺スパムの書き込みし続けてる人、いい加減にやめてちゃぶだい(見つける度にスパム報告&削除してるけど)。天罰が下るぞ!!


フトアゴちゃんベビーについて。

1:りつ :

2013/07/16 (Tue) 14:11:47

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_642400/642367/full/642367_1373952969.jpg はじめまして、フトアゴヒゲトカゲのベビーを3日前にお迎えした初心者です。長文で読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
飼育用品もきちんと揃え、飼って居る方のブログやホームページを見て色々勉強した上で、初心者の為本来20センチぐらいのフトアゴちゃんをお迎えする予定だったのですが、探した結果10センチのフトアゴちゃんをお迎えする事になりました。
犬猫や小動物をメインとして扱っているショップに5匹程爬虫類が居ましたが、管理がひどく虫かごの中に昆虫ゼリーとコオロギ数匹(Mサイズ)とキュウリがいれられていて、小動物の給水ボトルが低い位置に設置されているという感じでした。
コオロギを飼育してるのかと思う程です。
バスキングスポットはおろか保温なども一切されていませんでした。個体は皆小さく、虫かご内の隅で体を下にくっつけ目を閉じている状態で、一匹だけでも救えるなら…という思いでのお迎えです。
店員さんに、一応餌は何を一日どの程度あげていたか、産まれてどのくらいか等聞きましたが返答は予想通り。
コオロギを入れてあるので勝手に気が向いたら食べてます、6月に入荷しました、二ヶ月たってないと思います、飼育はとても楽ですよ~と、手に乗せてもおとなしい子です、毎日触れてるので慣れてます、と本当に不愉快になる回答でした。
お迎えしたベビーは全長10センチ、帰宅後本来20センチを超えた個体を飼う予定だったので90センチの自作の前開きゲージに入れる予定でしたが、大きすぎるので60センチの水槽に小型シェルター、流木、ロックヒーター、床材はペットシーツにしています。上から蛍光灯形の紫外線ライト(UVB10.0)を当て、バスキングライトで流木にバスキングスポットを作り(50Wで、水槽内全体は30度、バスキングスポットは40度になっています)、夜は赤外線ライトに変え水槽内26度でロックヒーターの上が38度になっています。
水場は設けず、スポイトで直接あげています。
コオロギはカルシウム+D3にマルチビタミンをまぜたものをまぶし、サイズはSを与えています。人工飼料(フトアゴフード)をふやかしたものと、野菜は小松菜を小さく刻んであげていますが、一度も口にしていません。
お迎えした当日虫かごの中で全く手入れされていなかったせいなのかニオイが酷く、体温もあげる意味として温浴を5分程度させました。
本来20センチを超えた個体わお迎えする予定だったので、お迎えした子が小さ過ぎるのと、ショップでの状況が全くわからないので飼育方法が間違っていないか不安でたまりません。
今現在の飼育環境で大丈夫でしょうか?
ベビーにはこれをした方が良い、等ありますか?
また、販売証明にはドイツ産、6月入荷となっていて、店員がいうには二ヶ月はたってないと思うが二ヶ月たってるかもしれないと言われましたが、二ヶ月で10センチは小さ過ぎると思いますがどう思いますか?6月上旬か中旬か後半に入荷したか聞いてもどの子が上旬だったか中旬だったか忘れた、でもここにいる子(他のヒョウモントカゲモドキ等店舗にいる爬虫類)全部6月入荷なのは確実ですと言われ、入荷の時点で生後何週間なのかも把握されていないためわかりません。
育ってくれるかとても不安です。
お迎えした当日は水以外与えず、温浴をさせて、静かな環境にしておきました。翌朝見ると小さな糞と尿が出ていたので、違う水槽にうつしコオロギを8匹与え15分待ちましたが2匹しか食べませんでした。6時間後にもう一度与えてみましたが、1匹食べて終わり、2日目は合計3匹。昨日は一日を通して5匹食べましたが排便がありません。排便がなかったため温浴させましたが、排便しませんでした。そして、本日朝昨日と同じ時間に与えましたが1匹しか食べません。更に便も出ておらず、ストレスマークがとても濃く出ています。
ビックリして手に乗せると真っ白に戻り、ゲージに戻すとまたマークが出ます。
ゲージ内の環境がよくないのでしょうか?
フトアゴちゃん自体はバスキングして気持ち良さそうにしていますが心配でたまりません。
こんな私に、こうした方が良いなどアドバイスいただけたら嬉しく思います。
2:シャらケン:

2013/07/17 (Wed) 08:45:08

りつさん、はじめまして。写真、カッワイーですね!!ちっちゃい!!

そのペット屋は最低ですね、怒!りつさんに救われて、そのコはラッキーでした!!

書き込み頂いた飼育環境、細かく読みましたが、それで完璧だと思います。

あえて言うなら、今の季節、夜間は赤外線ライトもロックヒーターも不要でしょう。
人間と同じ室温で全然OKです。夜は18度くらいまで落ちて大丈夫です。

特に、ロックヒーターはちょっと要注意かもしれません。
私は実際に使ったことないのであまり偉そうなことは言えませんが、
不良品も多く、熱くなり過ぎて低温ヤケドみたいな事故も多いとか・・・
夜、飼い主さんもトカゲさんも寝てる間なら、なおさらですね。

2ヶ月で10センチは、確かにちょっと小さい気もしますが、
完璧な飼育環境でも個体差があるので、全くもって気にしなくて大丈夫だと思います。

(物凄く大雑把に言って、ハッチ直後は全長10センチ未満、
ハッチして3ヶ月で20~30センチ、6ヶ月で30~40センチ、
成長し切ってアダルトになったといえるのは45センチ以上、1歳半~2歳・・・って感じです)

飼育環境が悪いまま、2歳でまだベビーみたいな見た目のコとかもいるみたいですよ・・・可哀相ですね・・・

でも、りつさん家のコは、入荷が6月上旬だったとして、その時点ですでに4ヶ月だったとしても、
(つまり、なるべく長めに見積もっても)まだ半年弱ってわけですよね!
それなら、まだまだ成長期だからどうにでもなると思います!!

ストレスマークは気にしなくて大丈夫です。ウチのコもしょっちゅう出ています。
特に、子供の頃は常に(ホントに常に)出ていました<白いの見たことないというほど。
ストレスマークって名前が誤解を呼びますよね・・・

一つだけアドバイスするとしたら、1ヶ月ほど経って少し落ち着いた頃、
その頃には、気になることがもっといろいろ出て来ると思いますので、
定期健診も兼ねて獣医さんに行っておくと良いかもしれません。

ホカホカのウンコ持参で、寄生虫検査だけしてもらいつつ、
ついでにいろいろ質問して、元気な内にカルテを作ってもらっとくと良いです。

犬猫と違って、爬虫類を診てくれる獣医さん自体が少ないし、
いざ病気になった後で慌てて探しても、予約一杯だと新しい患者は後回しにされがちなので・・・

成長、楽しみですね!!また写真載せて下さい!
3:りつ :

2013/07/18 (Thu) 00:29:37

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_642400/642367/full/642367_1374075054.jpg シャらケンさん、丁寧なお返事ありがとうございます!
昨日は結局その後排便もし、コオロギはトータル8匹食べました(^O^)
お返事いただいた通り今夜はロックヒーターを付けないで寝てみます!(今日はかなり涼しいので念のため小さい保温球だけ付けました)
昨日夜10時に照明を切りタオルをかけ暗くし11時頃こっそり覗くとロックヒーターの上に居ましたが私が寝る1時頃にこっそり見るとロックヒーターの近くの床でグッスリ寝て居たので、おそらく暑かったのでしょうね^_^;
今日も排便はありましたがコオロギはトータル3匹しか食べませんでしたが、ベビーの頃でも食事にムラがあるのも普通の事でしょううか???
お迎えした当日より、ゲージ内を活発に動き回るフトアゴちゃんを見ると少しは安心してきました!
そろそろ名前を付けてあげようと思います。

それから、餌の時間で食べなかったコオロギはもとに戻しているのですが、しばらくゲージ内に放置した方が良いでしょうか??
それから、フトアゴちゃんベビーは成長するにつれて発色していくのでしょうか??

可愛いとほめていただき、嬉しく思います!
シャらケンさんの、マイカジュちゃんを見て私もとても癒されます。シャらケンさんのHPは、愛情たっぷりで見ている私の心がほっこりしてニヤニヤかさてしまいます!
これからもHP更新頑張ってください、応援しています。
4:シャらケン:

2013/07/18 (Thu) 04:28:08

ベビーの頃でも日によって食いつき度にムラがあるの、全然フツーですから大丈夫ですよー!
昨日は物凄い食いつきっぷりだったのに、今日は見向きもしない、とか・・・

食べなかったコオロギ、すぐ片づけちゃった方が良いと私は思います。
これは勝手なマイ持論ですが、ケージの中を常に数匹のコオロギがモソモソ歩き回ってると、
フトアゴは見慣れちゃうのか、ふと思いついた時に食べる感じじゃないですか?
(よくペット屋で見かける光景ですが・・・)

でも、きちんと「食事の時間」を設ければ、フトアゴ自身が「お、来た来た!」って感じで
コオロギをご飯として認識するし、「今しか食べられない」という感覚も手伝って
食いつき度が高まる気がします。「人間=ご飯をくれる」と覚えさせるのにも良いかも?

成長するにつれて発色というか、色や模様は結構変わります。
変化の仕方は個体によるようです。楽しみですね!!

HP更新の応援も、ありがとうございます!!もう可愛くてしょうがないのですよ・・・

ところで、前回載せて頂いた写真はアップでなかったためか特に気づかなかったのですが、
今回の写真は、やっぱり手足がちょっと細過ぎるかデコボコしてるかな?と少し気になりました・・・
(相変わらずめちゃカワイーんですけどね!!)

写真の角度でそう見えただけかもしれません・・・<だから、あまり気にしないで下さい。
でも、後ろから写した写真(背骨、腰、後足、尻尾の様子がわかる写真)があればまた載せて下さい。

・・・って、私が見ても、やっぱり痩せ過ぎかも?とか、もしかしてカルシウム不足かも?くらいしか言えず、
(または、やっぱり角度の問題でしたー!ってなる可能性も大)何の役にも立たないのですが、
前回のコメントで「まだ成長期だから全然大丈夫!」を連呼してしまっただけに、ちょっと気になっています。

まあ、まだ成長期だから大丈夫!というスタンスは全く変わらないんですが。
5:りつ :

2013/07/18 (Thu) 08:07:23

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_642400/642367/full/642367_1374102475.jpg ベビーでも食いムラがあるとわかって良かったです!
色々な方のブログやらホームページを見ますが、今日はコオロギ20匹食べた!なんて話を聞くとつい焦ってしまいます。。
が、個体差がありますもんね、頑張ります!!
餌の話しですが、勿論、シャらケンさんのHPをすみずみ読みましたので、食べなかったコオロギは片付けていたのです^_^
ですが、幼体なので多少入れておいた方が良いのかな、と思っての質問だったのですが、ベビーでもこの方法で良いとわかり安心です(^O^)

写真の件ですが、やはり細いと思いますか…
病院はもう探してあるのですが、なんにせよこのくらい小さいといじくりまわされたら死んでしまうのでは…と思ってしまうのでシャらケンさんが言っていた通り一ヶ月後に行こうと思っています。
後ろの写真はこんな感じですがどうでしょうか???
6:シャらケン:

2013/07/18 (Thu) 09:59:18

さっそくありがとうございます!めちゃカワイー!!

やっぱり、尻尾の付け根が少しデコボコしてますね<ちょうど左右の後足の真ん中辺り・・・
本来なら、その辺り、全体的にもっとムッチリしてるものです。

順調に成長すれば消えると思いますが、これは栄養不足(主にカルシウム不足)の証拠らしいので、
一応、注意しておくと良いかもしれません。カルシウムの量を増やすのではなく、日光浴を頑張ると良いです。

でも、思ったより健康そうだと思いました!!(パッと見の、見た目だけの話ではありますが・・・)
もっともっと、背骨とかまで曲がっちゃって、見るからに病気のコもたくさんいますからね・・・

いずれにしても、獣医さんでもっといろいろわかると思います!

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.