フトアゴ大百科 掲示板 819874

どなたでもご自由に書き込んで下さい。もちろん、他の人の書き込みに返信したり、すでに進んでる会話に途中参加したりも全然OKです!! でも、ここ数ヶ月ほど「1000万円もらいました」とかヘンな詐欺スパムの書き込みし続けてる人、いい加減にやめてちゃぶだい(見つける度にスパム報告&削除してるけど)。天罰が下るぞ!!


床材

1:みぃ :

2012/06/13 (Wed) 23:25:48


はじめまして。

初心者です、教えてください。

初めてのフトアゴくんですが、床材にタイルが良いとの
ことですが、どのようなタイルでしょうか?

大きさ、表面(普通のツルツルしたの)、など
教えてください。

ケースの床全体に敷き詰めればよいのでしょうか?

レンガとかは、どうなんでしょうか?

2:シャらケン:

2012/06/14 (Thu) 11:28:21

はじめまして!書き込みありがとうございます。

私が使っているのは、スレート(Slate・・・粘板岩?)というゴツゴツしてナチュラルっぽいタイルですが、日本ではあまり売っていないようですね・・・

別にどんなタイルでも良いと思いますが、薄くて(飼い主さんが扱いやすい)ゴツゴツ(フトアゴが滑りにくい)したものが良いと思います。

と言いつつ、薄いのはたいていツルツルだし、ゴツゴツしてるのはたいてい分厚くなっちゃって、なかなか「薄くてゴツゴツ」のタイルがないのですが、この通販サイトは結構ありそうです:
http://www.tilelife.co.jp/

検索時のキーワードは、滑りにくい「屋外床タイル」です。いろんなサイズや厚みがあるので、よく見て下さい。

薄いレンガが見つかれば、レンガでも良いと思います。

サイズは、参考までに、私は30センチx30センチと15センチx15センチ(厚みはどちらも1センチ弱)の2種類を組み合わせて使っていますが、ケージのサイズによると思います。

また、ケージの底にテーブルクロス(濡れ布巾で拭けるタイプ)を敷いて、その上にタイルを敷き詰めています。すると、ケージの底が傷つくのを防げるし、軽いクッションとなるので、タイルがグラグラしません。

そして、ウンコした部分のタイルだけ取り出して洗い、ちょうどタイルとタイルの間で漏れちゃった場合は、その下のテーブルクロスを濡れティッシュで拭きます。食器やペット周辺にも安全に使える消毒スプレー(スーパーで売っています)なんかもグーです。

タイルは、砂のように誤飲の心配がないし、ほんのりイイ感じに温かくなるし、爪が自然と短くなるし、掃除が簡単で清潔だし、超オススメです!!ケージから出して、ジャブジャブ洗っちゃって下さい。

初めてのフトアゴくん、ワクワクですね!楽しんで下さいー!!
3:みぃ :

2012/06/27 (Wed) 16:38:41


床材に関して分かり易く教えて頂き、ありがとう
ございました。

軽い小さめのレンガを見つけたので、キッチンビニール
シートと一緒に購入しました。

ライトについてですが、バスキングランプ、紫外線ランプは
別物ですか?

それぞれ、何ワットの大きさがよいでしょうか?

4:シャらケン:

2012/06/28 (Thu) 14:37:48

軽くて小さいレンガが見つかったとのこと、良かったですね!!

バスキングランプと紫外線ランプは、基本的に別物です。詳細は、飼育情報のページの「ライトの基本」「バスキングランプ~保温球」「UVB蛍光灯~紫外線ライト」「温度」という項目をご覧下さい:http://www.futoago.com/shiiku.html

めちゃ長くて読みにくいかと思いますが(すみません・・・)、上から「要注意リスト」「ケージ」「床材」とあり、そのすぐ次です。

バスキングランプのワット数は、ケージのサイズや素材、部屋全体の温度、お住まいの地域や季節にもよりますので、デジタル温度計で細かく測って、ちょうど良い温度になるものを選んで下さい。

ちょうど良いワット数が判明するまでは、試行錯誤で多少お金のムダになることもあるかと思いますが、そんなもんです。コツとしては、同じメーカーの同じシリーズでワット数だけ変えると、違いがわかりやすいかもしれません。

また、そのような試行錯誤中や、季節の変わり目などで、ワット数が高い(つまり熱い)のと低い(そこまで熱くない)のと、どっちにしよう?と迷う日は、とりあえず低い方にしといた方がおそらく無難です。

というのは、温度が低過ぎで本格的にヤバイのは食後の消化中だけですが(何日にも渡ってずっと温度が低いなど、長期的になるとまた別の話ですが)、温度が高過ぎで逃げ場がないと、それこそ数時間だけでもグッタリしてあっという間に死んじゃう可能性もあるからです。

まあ、今の季節なら、50ワットか75ワットか?って感じだと思います。

紫外線ランプ(蛍光灯)の方は、ワット数というより、ケージの幅の7割以上の長さのものを選んで下さい。

また何かあればいつでもどうぞ!!
5:みぃ :

2012/06/30 (Sat) 22:38:23


ライトは保温用、紫外線用、と買いました。

そして、ヒーター(床に敷くタイプで亀さん用と書いてありますが)を買いました。

レンガを買いに行った時に、U字のようなゴツゴツした庭園用のレンガがあったのでフトアゴくんのお家用に買いました。

これで、OKでしょうか?

また、餌はいつあげたらいいですか?

6:シャらケン:

2012/07/01 (Sun) 15:47:51

ライトやヒーターがそれでOKかどうかは、温度を測ってみないとわかりません。デジタル温度計はお持ちですか?ワイヤの先にセンサーがついてて、ピンポイントで測れるヤツです。1000円前後ですので、まだお持ちでなければ、ぜひ買って下さい。ほぼ同じ値段で湿度計が一緒についてるタイプもあります。

バスキングランプ直下の一番暑いところが35~38度(ベビーなら42度くらいまで高くても良いかも)、ケージの端の一番涼しいところが25~28度になるようにバスキングランプ(保温球)を設置します<ワット数を変えてみたり、位置や高さを変えてみたり・・・

ケージの中にできる限りの「温度の幅」を作ってあげるのがポイントです。すると、フトアゴちゃんが勝手に行き来して自分の体温を調節します。

餌をあげるタイミングは、消灯前の2時間(できれば4時間)さえ避ければ、別にいつでも良いと思いますが、野生では、朝起きて日光浴して、体が温まってすぐの午前中~お昼過ぎが一番活動的な時間らしいので(午後の一番暑い時間はしばらく日陰に隠れるとか)そのくらいの時間にあげたら一番良いかもしれませんね!
7:みぃ :

2012/07/04 (Wed) 18:12:51


色々と教えていただき有難うございます。

いよいよ、フトアゴくんがやってきます^^

で、ペットショップへ餌を買いに行ったらフトアゴ幼少用のドライフードをふやかせて食べさせたり、小松菜など野菜、
少しフルーツを食べさせると良いよ、と言われフードを買いました。


産まれてから脱皮2回終わった子ですが、これで良いでしょうか?


お肉系はたまに鳥のレバーをボイルして小さくカットしてあげると良いとのこと。

生餌が無くてもOKとのことですが・・・???
8:シャらケン:

2012/07/08 (Sun) 13:43:20

おお、これからお迎えだったんですね!お迎え前にいろいろ調べたり準備したり、素晴らしいですね!!

んー、活餌がなくてもOKなのかどうかはわかりません・・・野菜、果物、フード、それから鳥の「レバー」というのはよくわかりませんが、たまに鳥のササミを湯がいたものでも小さく切ってあげれば、そして、実際それらをちゃんと食べてくれるのなら、栄養としては足りるの「かも」しれません。ハッキリしたことは誰にもわからないと思います。まあ、結局のところ、野菜系も肉系も、いろんな種類を少しずつ食べさせるのが吉でしょうね!

一方、活餌じゃないとほとんど食べてくれない可能性も大いにアリです。その場合は、頑張って活餌を試すしかないかも・・・

それから、これは個人的な考えですが、活餌のコオロギやワームに食いつく姿は何とも野性的で本当ーーーにカッコ良く、それを観察するのはフトアゴ飼育の醍醐味でもあります。

もしかして、虫が苦手で、活餌はできれば避けたい、みたいな感じでしょうか?だとしたら、私も最初はそう思っていましたよ!!でも、あっという間に慣れました。そういう人、結構いると思います。今では、試したことのない新しい活餌とか、どんな反応をするだろ?って超ワクワクです。

だから、せっかくフトアゴを飼うのにこの面白さを知らないままなんて、もったいない!損してる!と思いますよー。ふふふ・・・

初めてのフトアゴちゃん、大いに楽しんで下さいね!!

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.